SSブログ

お米屋さん。 [ヘッドホン]

最近、ベイヤーのヘッドホンの音が心地よくてたまりません。

 

 本日は、バランスとノーマルのDT990の聞き比べです。

 

ちなみに、上記した機種のうち、DT880,DT990edition2005がバランス改造済みとなっています。

 

 DT990Edition2005は、湯たんぽとかいろいろ言われますが、私は「ビックThe武道」にみえます。どうでもいいですね。

 DT990Edition2005はMoonAudioさんに改造してもらったものを購入したのですが、旧DT990と比べて

 ・解像度・分離感など基本的な性能は同じ。

  音楽を楽しむには十分ですが、欲をいうともう少しだけ基本性能の高い機種が欲しいですね。。。

 

 ・低音・高音に関してはノーマルの旧型に比べて一歩高くまで伸び、深く沈みこむ感じです。残響感が残るというか。。。ドラムがドン!となったあとにずぅぅんと下方に沈み込む感覚はなんとも快美。まあ、ドンシャリのレベルが上がったといいますか。多分これはケーブル変更の恩恵が強いと思います。

 

 ・音場は、コレはもう明確にEdition2005のほうが広い。音場の隅々まで力が満ちてる感触といいましょうか。比べるとノーマルのDT990がつまらない音に感じてしまうほどに。

  音のなるのが多少遠めのためか、見通しがとてもよく定位もきっちり決まりますね。

 

 ・ヤハリ、低域よりな暗めの音調だとは思います。そこら辺はベイヤー全機種共通なのですが、DT990バランス改造が一番メリハリがありますね。

 

 ・私の好きなメタル・パンク系にはかなり好く合います。

 

 ・鳴らしにくさは相変わらずで、ものすごいふんばって音を搾り出しているような感覚があるのは、私だけでしょうか・・・???

 

 総じて、かなり大満足な機種になりました。

 個人的には、バランス改造は開放型のほうがしっくり来ることが多いですね。DT990はバランス化をした際の音の変化を楽しむのによく合う機種かもしれません。

 問題は国内ではHD650くらいしか現状選択肢がないことでしょうか。

 (後はEdition9か)

 ここら辺がもう少し改善されると、バランス化ははやると思うのですけどね。

  


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

rx78

片出しの880Proなら改造は簡単かなぁと考えてしまう今日この頃。(^^;
ベイヤーのバランス化も気になってます。

>バランス改造は開放型のほうがしっくり来ることが多いですね。
これ同感です。どうしても不足がちの密度感がバランス化することにより
補えるからなんでしょうね。
by rx78 (2007-12-10 16:10) 

Chris

私ももしバランス化やるなら
DT990でやってみたいですね。
でもクラシックとかジャズとかにはどうなんでしょうね。
ってまずバランスアンプがないと話にならないわけですが・・・w
by Chris (2007-12-11 20:41) 

KOZZ

RX78さん、コメントありがとうございます。

>これ同感です。どうしても不足がちの密度感がバランス化することにより
補えるからなんでしょうね。

そうですね。音に力感が先すため、SA5000やGS1000といった、薄めの音の機種についてよい変化を起こしやすいと考えています。
あと、密閉型のチューニングって、かなり難しい気もします。

今度持参するので、DT990も聞いてみてください

では、今後ともよろしくお願いいたします。
by KOZZ (2007-12-16 23:44) 

KOZZ

Chrisさん、Nice&コメントありがとうございます。

>でもクラシックとかジャズとかにはどうなんでしょうね。
ソフィー・ミルマンにはものすごい合いました。バランスDT990.
ベイヤーの「どこか芯のある」音が、なんだか粘り気のように色気とか艶とかを冗長してくれる感じといいましょうか。。。

バランスアンプは、ChrisさんかNinaさんがきっとHeadRoomMAXに手を出すと踏んでいます(^^

では、今後ともよろしくお願いいたします。
by KOZZ (2007-12-16 23:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。